狭間06エピソード集
私立探偵部の日常
エピソード『GARDENの中学生カップル』
- 鏡阿光
- 外に居ると際立つ中学生私立探偵のバカっぽさ。
- カウラアード・シルフィ・ルートスペード
- 普段は振り回しているが今回は振り回される側。
- 豊秋竜胆
- 店長さん。口に出して言わないやさしさが身にしみる。
- キューブ・クリスタル
- GARDENに生息するゼラチナスキューブ。
- 阿光
- 「ここだ。良い感じの店だろ」
[TK-Leana] http://kataribe.com/HA/06/M/0038/
- カウラ
- 「どこかで見た事があるのだけれど……、初めて来るわね」
[utako] #産まれる前に近衛が来た事あるから吹利の知識として受けてる
[TK-Leana] # あったのかw
[utako] #かなり初期の頃に
- 阿光
- 「良い反応なのか悪い反応なのか判断に困るな」
- カウラ
- 「以前にもここに来た事があるような……デジャブ、みたいな物よ」
- 阿光
- 「ふうん、まあいいや。とりあえず入ろう。ここのコーヒーはちょっと驚くほど美味しかったぞ」
- カウラ
- 「雰囲気は中々なのだけれど、驚く程とは面白そうね」
[utako] #大げさな、みたいにため息ついて続く
- 阿光
- 「おう(……ちょっと苦かったけど)」
- SE
- からんからん
- 店頭産
- 「いらっしゃいませ……あら」
- 阿光
- 「こんにちは、マスター。約束通り、今日は相棒を連れて来ましたよ」
- 店長さん
- 「相棒?」
[Toyolina] #彼女じゃなくて? という顔
- カウラ
- 「……どういう紹介の仕方してるのよ。貴方」
[utako] #かなり恥ずかしそう
- 阿光
- (帽子を脱いで)「ん、事実を言っただけだが。俺の最も信頼する相棒で、かけがえのない人です」
[Toyolina] #なかなかこじらせてる中学生だった
- 店長さん
- 「お席はどちらになさいます?」#路面に面したペアシート(横並び) 普通の二人用テーブル(向かい合わせ)
- 阿光
- 「じゃ、そっちで」
[TK-Leana] # ペアシートの方を指さして、コートをコート掛けに
- カウラ
- (顔を真っ赤にしてもう帰りたそう)
[Toyolina] #これは
[utako] #何かの罰ゲームか
[TK-Leana] # ハハハ
- カウラ
- 「大概慣れたつもりだったのだけれど……、何でこうも堂々としているのかしら。馬鹿なのかしら」
- 店長さん
- 「ご注文は後でお伺いしましょうか」
[utako] #ぶつぶつ
- 阿光
- 「そうですね、連れが少し落ち着いてから」
- カウラ
- 「……私はエスプレッソとオススメケーキを1つ」
- 店長さん
- 「はい」
[utako] #迷った時のとりあえずメニュー
- 阿光
- 「じゃ、俺は前頼んだのよりマイルドな感じのコーヒーを」
- 店長さん
- 「かしこまりました。少々お待ち下さいませ」
[Toyolina] #軽く頭を下げるとアホ毛がprprした
[TK-Leana] # そういえば吸血鬼同士ってぱっと見でお互いわかるのかな
[Toyolina] #どうなんじゃろう
[Toyolina] #スタンド使いは鼻に血管が浮き出るみたいな共通点があるなら
[utako] #解りそうにない気がするけど、カウラはSRAの吸血鬼が集まるバーだかに顔出したりしてるので行ってたら見かけた事はあるかも?
[TK-Leana] # 店長さんSRAとは別系統だからの
[TK-Leana] # 来店してるかしらん
[Toyolina] #店長さんは良家のお嬢ですからね、面識は普通にあるだろうけど
[Toyolina] 客としていくことはどうだろう 休みの日とかなら
[Toyolina] (店が
[TK-Leana] # まあ、あった方がいいならあるくらいでいいか
[Toyolina] #それで
- カウラ
- (きょろきょろとして) 「……あのマスターもどこかで見かけた事がある気がするわ。さっきみたいなデジャブじゃなくて……実際に、どこかで……、変な感じだわ」
- 阿光
- 「同じ街に住んでるんだしそういう事もあるんじゃないか?」
[utako] #若手真祖ちゃんは世間知らずだった
- 店長さん
- 「お待たせ致しました……どうかされました?」
- 阿光
- 「彼女が、マスターの顔に見覚えがあるといってね。マスターが男性なら軽く嫉妬していたところだ」
- カウラ
- 「多分気のせいだとは思うのだけれど……」(少し考えつつ)
- 店長さん
- 「はあ、彼氏さんの度量が試されてる場面ですねそれは……今日は珍しい豆が入ってるので、挽いてみました。どちらかというとさっぱり系の味です」
- 阿光
- 「へえ、それは楽しみです」
[TK-Leana] # 前は苦かったからな
- キューブ
- (カウンターの裏でぷるぷるしている)
- 阿光
- (キューブを見て視線を止める)
- 阿光
- 「……なあ、カウラ」(小声)
- カウラ
- 「……何よ」(小声
- 阿光
- 「あれ、何だと思う」
- カウラ
- 「……貴方の方が来店経験多いんだから、むしろ私が聞きたいわよ」
- 阿光
- 「ゼリーかなんかだろうか……」(コーヒーに口を付ける)
- キューブ
- (ゼリーのふりをするために緑色になる)
[Toyolina] #ごまかしようがないのでごまかす気はすでになかった
- 阿光
- (吹き出しそうになった所を住んでのところで飲み下し)「……しまった、今噴き出した方が探偵っぽかったかもしれん」
- 店長さん
- (去り際に探偵っぽかったとか聞いてちょっとうけた)
- カウラ
- (珈琲に少し口をつけて)「……、何故かしらデジャブを感じた時にはもう少し……セピア色と言うかロマンスグレーと言うか、そんな印象があったのだけれど。貴方と来たのが失敗だったような気がしてきたわ」
- 阿光
- 「え、ちょっとショックなこと言うなよ」
- カウラ
- 「軽い本を持って、今度は一人で来て見ようかしら……」(真剣に考える
- 阿光
- 「むう、何が不満なんだ」
- カウラ
- 「格好つけてマスター、とか彼女のことを相棒、とか呼んでる所かしら。せめて産毛じゃない髭が生えてから言いなさいよ。そして、ついでにあの変な……緑色になったゼリーみたいな物は類友的に貴方が原因だわ。きっと」
- 阿光
- 「どう考えても最後のは濡れ衣だ!」
[TK-Leana] # がーん
- キューブ
- (『どうしましょう店長。推論にすぎませんが、お客様に見つかってしまったようです』と小さく表示する)
- 店長さん
- (見つけて欲しそうにしてるからじゃん……)
[Toyolina] #小声
- キューブ
- (ぷるぷる)
- カウラ
- (じろー)
- 阿光
- 「で、実際なんだろうなアレ」
- 店長さん
- (やっぱ気になってるよね……)
- キューブ
- (『おすすめメニューでも表示しましょうか』)
- 店長さん
- (変に動くともっと注目されるよ)
- カウラ
- (店長に小さく手招き)
- キューブ
- (ぴたっ)
- 店長さん
- (やっぱばれてた)「はい、どうなさいました」
- カウラ
- 「……あの変な……ブツは何なのかしら。お店の飾りにしては少し意匠が違うわよね」
- 店長さん
- 「デジタルサイネージ的な何かと思っていただければ……」
- 阿光
- 「透明立体ディスプレイ?」
- 店長さん
- 「そういう感じの何か、ってところで……」
- 阿光
- 「いや、流石に無理がある気が……」
- カウラ
- 「……そう言うもの、と言う事にしておきましょ」
- 阿光
- 「……まあ、好奇心を追求するのも探偵なら。都合の悪い事は黙殺するのも探偵だ」
- 店長さん
- 「詳しいことは私もよくわかってないので……そういうことにしていただけると助かります」
[Toyolina] #ほんとうにわかってないからしかたない
- カウラ
- 「……それとは別にひとつ聞きたい事があるのだけれど。この人、前に来た時もこんなきざったらしいと言うか、スカした事言ってたかしら?」(阿光を小さく指差して
- 店長さん
- (にっこり笑って答えない)
[Toyolina] #が、伝わる
- カウラ
- (対象的にすごく呆れた顔になった)
[utako] #が、伝わった
- 阿光
- 「な、なんだよ」
- 店長さん
- 「いえ、なんでもございませんよ?」
- カウラ
- 「……ないわねぇ。通常営業してるようで、いっそ清清しいわ」
- 店長さん
- 「探偵のお客さんってなかなかおみえにならないので」
- 阿光
- 「何か気のせいかカウラからの株が落ちているような」
- カウラ
- 「凄い推理力だわ。流石探偵ね」
- 店長さん
- (さすが探偵)
- 店長さん
- 「どうぞごゆっくり」
- 阿光
- 「そのくらい分かるが納得できん……」
- カウラ
- 「解らなくてもないわよ、探偵の似合いそうなお店、美味しい珈琲、ハードボイルドには持って来いだもの」
- 阿光
- 「だろう?」
- カウラ
- 「……それが患っている中学生じゃなければ、どれだけ良かった事か……悩ましい所よね」
- 阿光
- 「患っているってなんだよ、人を病気みたいに」
- 店長さん
- (耳がいいので聞こえてしまうががんばって右から左に聞き流す)
[Toyolina] #患ってるのあたりがツボる
- カウラ
- 「ある意味病気よ。病気。全く……」
- 阿光
- 「納得できん……良いだろ探偵、ハードボイルドで」
- カウラ
- 「その点は悪くないのだけれど……(うぅん……と唸って)……、良いと思うわよ。探偵、ハードボイルで」
[utako] #諦めはいった
[Toyolina] #投げやりになってるw
- 阿光
- 「くっ、大体まずは形から入るのはお前も似たような所あるだろ」
- カウラ
- 「見合う衣装があれば揃えるわよ。その方が入り込めるし楽しめるもの」
- 阿光
- 「それと同じだ」
- カウラ
- 「程度の問題は別よ」
- 阿光
- 「むう……ダメか?」
- カウラ
- 「ダメとは言わないのだけれど……せめて、学校の外で紹介する時には相棒ではなく彼女として、ちゃんと紹介して欲しいわね」
[utako] #全くもう、とぼやきながらケーキを解体して口に運ぶ
- 阿光
- 「それは……確かに配慮が足りなかった。すまん、カウラ」
- カウラ
- 「相棒の響きの方が格好良いもの。それとも、彼女という響きは恥ずかしかったかしら」
[utako] #ちくちく
- 阿光
- 「いや、恥ずかしくはないぞ。胸を張って言えるし自慢したいくらいだ」
[TK-Leana] # わたわた
- カウラ
- (横目に慌てる所を見て、機嫌も直る)「そう。良かったわ」
- 阿光
- 「マスター。いや、店長さん。こいつは俺の無二の相方だが、同時に大切な彼女でもあるので。改めて紹介しておく」
- 店長さん
- 「え、あ、はい、お願いします」
- 阿光
- (ふうっとやり遂げた顔で座る)
- 阿光
- 「ちょっと恥ずかしいな、改めて言うのは」
- 店長さん
- 「よろしくお願いします、彼女さん」
- カウラ
- 「あ、……貴方は底なしの馬鹿なのか、素直なのか……本当に困るわね。……よろしく、マスター」(顔を真っ赤にしながら、会釈して
[utako] #すぐに訂正するとは思ってなかった
[Toyolina] #どちかというと前者ではないか
- カウラ
- (全くもう、とまたぼやくが、どこか少し嬉しそうでもあった)
- 阿光
- (改めて落ち付いた顔でコーヒーに口を付ける)
- 店長さん
- (かわいい)
2013年2月
GARDENにデートしに来る阿光とカウラ。微笑ましい中学生カップル。
The following two tabs change content below.
ログ切り人。IRCでのNickはTK-Leana。
思いつきでキャラメイクしては一発ネタで終わることが多いため、
参加者ページのキャラクターリストは出オチキャラの墓場になっている。
[HA06P]エピソード『知多製麺所の節分』← →[HA06P]エピソード『バースデー歩』
コメントはありません。
トラックバックURL